【MacBook】のおすすめ初期設定3つ。これをやらないと損してるかも?

こんにちはチタンです。

前回、MacBookはどれがいいんだよって記事書いたんですが、

【MacBook】が欲しい!あなたにオススメの一台が1日137円で買える
どうもチタンです!あなたは今パソコンが欲しいと思ってますね?しかも・・・【MacBook】をね!!フフフ・・・当たりましたね。ハズレたとしても軽く見てってください(お願い)まず、【MacBook】とはなんぞや?という...

今回は「買ったよ!」って人向けな記事でございます。

初期設定とかは済んだ状態で、使い始めて数日くらいの方向けに捧げます。

今回紹介する設定をしてないとMacの魅力が下がりますので必須でやってください!

批判は受け付けません。まずはトライしてみなよ!

スポンサーリンク

その1【軌跡の速さ】

ポインタのスピードですね。初期は普通なスピードに設定されてると思いますが、コレをMAXにすると世界が変わります。

【やり方】

「システム環境設定」を開きます。

そうしましたら・・・

 

「トラックパッド」を開きます。

つづいて・・・

一番下にある「軌跡の速さ」を【MAX】にします!

 

カンタンですね。

ポインタ動かしてみてください。「うわっ!速すぎでしょ!」と思うかもしれません。

ですが、騙されたと思ってそのまま数日使ってみてください。慣れます。

試しに速さを戻してみると「おっそ!!」となるので、そこまできたらあなたの初期設定も完了ですね。

速いのに慣れるといろいろ効率化にもなるので、シンプルにオススメの設定です。

これ見てるならいますぐやってください。さあ!早く!

 

では、次にいきます!

つづいて・・・

【3本指のドラッグ】

この設定昔はデフォルトでできていたのに、今は設定しないとできないという謎の配慮。

これがあるから昔Windowsから乗り換えたといっても過言ではない人も多いはず。

今はWindows10ならできるそうですよ。それだけでは自分はWindowsに戻る理由にはなりませんがね。

【やり方】

先ほどと同じく

「システム環境設定」を開きます。

今度は「アクセシビリティ」を開きます。

 

左側を下にスクロールすると・・・

 

「マウスとトラックパッド」を選択して、右側の「トラックパッドオプション」を選択します。

 

「ドラッグを有効にする」にチェックを入れて、「3本指のドラッグ」に設定する。

すると・・・

3本指でドラッグできる!!

 

押し込んでドラッグしてたあの日々とはもうサヨウナラ。力加減がわからずムダに指が疲れていたあの日々・・・。

1本指でポインタを動かし、ドラッグしたい所まできたら3本指に変えてドラッグできる。

スマート!効率化!力いらない!最高!となることうけあいです。

 

最後は・・・

【Dockを隠す】

DockってMacの画面の下にいつもいるアレです。

この下にあるアプリとか並んでるヤツがDockです。

別に表示したままでも問題ないのですが、この下の枠分画面表示を損してることになるんですね。

せっかくの13インチや15インチをMAXに活かせてないと言っても過言ではないです。

なのでカンタンに消したり、出したりする方法をお伝えします。

 【やり方】

 

「command」+「option」押したまま「D」です!

すると・・・

 

ポインタを一番下まで持ってくとスッと出てきます。

もう一度表示させたい時も同じやり方でまた出てきます。

画面が広く感じるのでやりやすいですし、集中しやすい環境になります。

13インチの画面だとけっこう変わってきますよ!ぜひお試しあれ!

 

まとめ

・軌跡の速さはMAXでスピードアップ

・3本指ドラッグを設定でスマートにドラッグしよう

・Dockは隠して画面いっぱい使おう

 

というかんじですね。

これを最初の内に設定しておかないとMacの本領発揮しないまま使ってるというもったいないかんじになります。

高い買い物ですからね。使い倒していきましょう!

それではステキなMacライフをー!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました