暗くて手ブレで困った時は【ISO感度】を変えよう!

前回の記事で「絞り」と「シャッタースピード」にふれました。

カメラの撮影モード?わからなければとりあえずコレ!「絞り優先モード」
憧れの一眼レフを購入!でも、、、使い方がわからない!ボタンがたくさんあって、設定する所もたくさんあってよくわからない、、、とりあえずオートで撮れるからいっか、、、となりそうですが。一眼レフをオートだけで撮るのはもった...

いろいろ撮ってみると、上手くいかない時があると思います。

室内で撮ると、シャッタースピードが長くなって手ブレしてしまうケースなどありませんか?

はじめについてるキットレンズだと、絞りを一番開けてもだいたいF3.5くらいだと思います。

少し暗い室内で撮ると、適正な露出にするためシャッタースピードを長くして光を取り込まないといけなくなるのです。

撮った写真をモニターで確認すると、ブレブレであからさまに失敗写真ってのが出来上がると思います。

じゃあ、どうしたらいいのか?

答えは・・・

スポンサーリンク

【ISO感度】を変えよう

ISO感度とは?

デジタルカメラの場合、ISO感度とはデジタルカメラが光をとらえる能力を表す値です。
デジタルカメラは、撮像素子に当たった光を電気信号に変えて処理します。

Nikon公式サイトより

簡単に言うと、数値を上げれば上げるほど光をとらえる力が増すので、「シャッタースピード」が早くなるということ!!

ISO100で撮影したら、シャッタースピードが遅くて手ブレしちゃうよーという時はISO200にすると感度が2倍なのでシャッタースピードは半分になります!すごい!!

じゃー、じゃんじゃんバリバリ上げて撮ったほうがいいじゃん!となりますよね。

でも、そこには落とし穴がありまして・・・・。

ISOを上げ過ぎると「ノイズ」が多くなる。

シャッタースピードは稼げる分、デジタル的に感度を増幅してるのでノイズも増幅します。

なんかザラザラしてるなーと思ったら、ISO感度上げすぎだと思います。

ちょうどいい所を探しながら撮影してみてください。

ちなみに参考までに上げておきます。

DSC_4451

↑これは【ISO100】で撮った写真です。

ちょっとズームして撮ってるのでF値が5.3でシャッタースピードが【2秒】となります。

2秒は手持ちじゃ完全にブレブレですね。これはテーブルに置いて撮ってます。

続いて・・・

DSC_4452

↑【ISO200】です。全然パッと見は何も変わらないですね。

F値は同じく5.3でシャッタースピードが【1秒】になりました。

たしかに半分になったけど、1秒じゃまたブレブレですね。

じゃー、少し飛ばして次は・・・

DSC_4455

↑【ISO1600】まで上げました。

よーーーく見ると少しザラザラしてるなーってかんじですね。

F値は同じく5.3でシャッタースピードが1/8になりました!

1/8でも手持ちはきびしいですがね・・・。

ではMAXまで上げると・・・

DSC_4457

↑MAXの【ISO25600】です。

さすがにザラザラ感すごいですね。

でもシャッタースピードが1/125までかせげます。手持ちでもこのくらいあれば問題ないでしょう。

でもこの画質じゃ・・・。

【結論】

上限としては【ISO1600】くらいが許容範囲ではないかと。

手ブレしないように壁で支えたり、しっかりホールドしたりしてなるべくISOに頼らないようにする。

どうしてもな場合は三脚や何かに置いて撮影する。

 

 

以上です。

便利な機能ですが、用法用量を守って正しくお使いくださいというかんじですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました